宅配クリーニング PR

初めてでも簡単!くつリネットの注文方法とクーポン入力手順などを解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
編集部 佐藤
編集部 佐藤
こんにちは ラクリー編集部の佐藤です!

宅配クリーニング大手のリネットが展開する「くつの宅配クリーニング くつリネット」。駅の中やデパートの中にある靴磨きのお店とは違って、宅配でやり取りができる手軽さと、店員さんに対面でロングブーツなどの臭いに気づかれることなく依頼できるといった点からも依頼する人が多くなっているようです。

ここではそんな靴宅配クリーニングのくつリネットの注文方法について詳しくまとめました。はじめて依頼する方はぜひ参考にしてみてくださいね!

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

【解説!】くつリネットのネットからの注文方法!

くつリネットの公式ページの画像

くつリネットのホームページから注文をしていく手順について解説していきます。リネットには一般衣類・ふとん・そしてこのくつリネットの3種類の公式ホームページがあります。

くつリネットの初回20%オフの詳細はこちら

リネットを利用したことのある方はログインへ!そうでない方は新規登録!

くつリネットの公式ページから「注文画面へ進む」をクリックすると上のような画面に変わります。リネットの衣類・布団の宅配クリーニングを利用したことのある方は、すでに会員となっているのでログインして次へ進みます。

リネット自体を利用するのが初めての方は、新規会員登録を行います。新規会員登録の際には、名前や住所、電話番号、クレジットカード情報などを登録すればOKです。

靴のクリーニングコースと足数を選ぶ!

クリーニングコースの比較

 スタンダードスペシャルライト
1足7,678円(税込)7,980円3,980円
2足12,960円13,960円5,960円
3足17,940円17,340円7,440円
4足22,920円23,120円9,920円
消臭・除菌
丸洗い
補色×
起毛シミ抜き×
撥水加工××
送料全国送料無料

くつリネットには上記のように3つのコースが用意されています。依頼する靴の量が多いほど1足あたりやすくなるので家族分まとめて出すなどするとお得ですね。

まずはそれぞれのプランで何足出すのか?を入力していきます。また1足ごと違うプランで選ぶことも可能です。

靴のクリーニングオプションを選ぶ!

プランと依頼する靴の数を指定した後は、オプションをつけるかつけないかを選びます。くつリネットのオプションについては【写真付】靴リネットの評判とお得な料金に惹かれて利用した体験談!でも紹介していますのでこちらもチェックしてみてください。

 

3足を依頼するとした場合、1足1足ごと別のコースを選ぶことも可能です。その場合、どの靴がどのコースにするのか?を分かるように特定できる特徴を入力します。

くつリネットのクーポンコードはここで入力!

靴リネットの初回20%オフキャンペーンの画像

クーポンコードを持っている人は、ここで入力していきます。今回使ったクーポンは初回の方限定の20%オフキャンペーンのクーポンです。時期によって変更されている可能性もあるので、公式ページをチェックしてみてください。

集荷日は注文時に事前に指定する!

次に集荷日(預ける日)を指定していきます。くつリネットの場合、注文時に指定した日にクロネコヤマトのドライバーさんが引取りに来てくれます。

くつリネット専用のダンボールは無料で用意してもらうことも可能!

宅配オプションとして、ダンボールを無料で持ってきてもらうかどうかを選ぶことができます。

 

サイズは32㎝x46cmx29cmなのでブーツも2~3足入る余裕のあるサイズです。もちろん自宅にあるダンボールで出すことも可能ですので、手元にない場合は持ってきてもらうのが良いでしょう。

仕上がり品の受取り日と住所の入力!

おおよそ2週間から3週間ぐらいの納期で仕上がります。また別の住所に届けたい場合はここで入力することが可能です。ここまで入力すれば完了です!

 

最終確認画面では総額と1足あたりの価格が表示されます。今回は1足だけを出したので「初回20%オフの割引」は適用されません。3足以上出すと20%オフになりますので、クーポンを利用する予定の方は注意しましょう。

すべての内容がオッケーであれば注文確定を押して完了です。

くつリネットの公式サイトでも登場する笑顔のさわやかな現場責任者の上川さんが出てきます。あとは指定した引き取り日に合わせて靴を梱包して待つだけですね。

進捗がリネットのマイページに反映される!

リネットの良いところはこのマイページの使い勝手の良さです。すぐに引取り日とお届け日が反映されました。またそれぞれ近くなるとメールでもお知らせしてくれます。

以上がくつリネットの注文方法でした。初めて注文される方はぜひ参考にしてみてください!

くつリネットの初回20%オフの詳細はこちら

リネットの口コミ・評判の記事もご覧ください!

ABOUT ME
ジュニア洗濯ソムリエ 佐藤
ジュニア洗濯ソムリエとして洗濯やクリーニングについての知識を読者様に発信しています。宅配クリーニング全30社を実際に利用し仕上がり・サービス・コスト比較などユーザー目線と宅配クリーニングマニア目線でわかりやすく解説します。
宅配クリーニングが便利!

クリーニングイメージ

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。

たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。